top of page

誰も眠らない森(2020)


【原題】Nobody Sleeps in the Woods Tonight 

【監督】バルトシュ・M・コワルスキー

【出演】ジュリア・ヴィエニアヴァ ヴィクトリア・ゴンシェフスカ セバスティアン・デラほか

【あらすじ】

ネットなしでは生きていけない少年少女が送られたのは、深い森の中で行われる依存対策キャンプ。だがそれは、命すら脅かす恐ろしい悪夢の始まりだった。(ネットフリックス公式サイトより)









 
【感想(ネタバレなし)】

『勢い余って導き出したしりとりの答え』

 





どーもどーも香水売り場の試供品を片っ端から嗅いでいたら鼻炎が再発しましたラーチャえだまめです。早速ですが本日はコチラの映画を拝見させて頂いてしまったんですねー



【誰も眠らない森】!!!……美女だって森の中で悠々自適に眠れるってのにせいぜい眠らないのはトムベレンジャーか「マシニスト」のクリスチャンベイルくらいかと思っていたのですがいやーまたしても12月に実写版「今際の国のアリス」が控える我らがネットフリックスよりトンデモクライシスに“ドギツい”B級背脂ギットギトなホラー映画が配信されてしまいました、しかも原産国はあのフレデリックショパンも真っ青なポーランドという……そんな遠いところからわざわざ凱旋してくれても若干の不安はございますが、予告から微かに森全体が何やら“クライ”感じさえ漂っている……??おっとここまで言ってしまうともう何も語ることがなくなってしまいそうなので早速観てまいりましょう!








5Gも待ったなしのSNS新時代で囁かされる若者のネット・ゲーム依存症を撲滅しようと年間1万5千人もの行方不明者を出しているポーランドの森がなんだの勢いで開催された若者向け更生プログラム題して“とあるキャンプ合宿”。「いいかお前らはテクノロジー中毒者だあああああああ!!!!!」とハートマン教官ばりに怒鳴り散らす主催者の出番も早々と終わり男女混合チームが森の奥地へと足を踏み入れる。人知れず森の中で“匿われていた怪物”が何の因果か数分前に運悪く“野に放たれてしまった”とも知らずに……



森の中に佇む不気味な屋敷、正体不明の大柄の男、そして超絶ド級のゴア描写……取ってつけたような一言でまとめるなら「ポーランドがハリウッドのB級ホラーを“ただやりたかった”だけ」となってしまうかもしれません。しかし私個人としてはポーランド映画というもの自体あまり馴染みがない身ではあるものの、やってることはそのみんな大好き“ハリウッドB級ホラー”と寸分違わぬ作りをしている故、下手にストーリーが急に意味分かんない方向に逝っちゃうとかお国柄が色濃く作品に残っているだとかそーゆーものはむしろ全く感じなくってですね、良く言えば“フツーに見れる。”何も知らず死のキャンプに参加することになるペヤングたちもホラー映画お決まりのデンプレ死に要員で



過去に悲劇的な経験をした無口のワケアリ少女に果敢にもアタックする小太りの野比のび太、口の悪いイジメっ子は押し倒されただけで膝を怪我するひよっ子で男とヤリストテレスしてると思われるのがコンプレックスだと言うパツキンネーチャンの「彼女いるの?」の質問に「日によって何人か」とマイケル富岡もビックリなしかしその実態は今日のオカズは日によって変わるの拡大解釈に過ぎなかったことが露見してしまう不良少年と





























夜の湖でオ◯ックス中に殺らなきゃ駄目でしょう!!?










「へぇーそこは普通に事なきを得るんだへぇー」と若干の期待を裏切る展開は目をつぶりましょう。これには女の子との初対面でいきなり「ターミネーター2」と「狼男アメリカン」の話を引き合いに出すヲタッキーのび太もホラー映画あるあること“6つの大罪”は常識であると主張します。その①「好奇心」…気になって覗き見ることをするな。その②「不信」…“気のせい 怖くない”と思うな。その③「自信過剰」…“俺が入ってやるぜ”は危険だよ



























それは違うぞ少年!!!










時代は21世紀!!!何が起こるかわからない逆転ホームランだって最近のホラー映画じゃあワリと珍しくもないではないかぁ!!!希望を持てよ希望をぉぉ!!!!!











 
【感想(ネタバレ)】



















のび太死す!!!!!









いやあああああああ!!!!これと言って特に目立った功績すら残せない“ただののび太”だったかぁ〜!!!!!いやーしかし「ハチェット」のヴィクタークロウリーと瓜二つのイボ痔も泣いて逃げ出すイボイボ双子の殺人鬼の爆誕がまさかマギカ“宇宙から飛来した隕石”によるものだったというウルトラマンもシュワッチとツッコミたくなる斜め上過ぎるSF映画だった、、、、



いやービックリですよねぇ。まぁ死なない理由もそれですべて解決しますし?結局ただ凶暴なだけで連れ去った人たちを人体破壊までして一体何をしたかったのかイマイチわからず仕舞いな感じも致しますが、まぁとにかく先にも書きました“ハリウッド的なことをしたかった”これに尽きるのではないでしょうか??







Comments


bottom of page