ブラッド・レッド・スカイ(2021)
- ラーチャえだまめ
- 2021年7月30日
- 読了時間: 5分

【原題】Blood Red Sky
【監督】ペーター・トアヴァルト
【出演】ローランド・ムーラー、ペリ・バウマイスター、チディ・アジューフォほか
【あらすじ】
大西洋を横断する夜間飛行中、テロリスト集団にハイジャックされた旅客機。幼い息子を守るため、謎の病を患う母親は恐ろしい秘密を解き放つことを決意する。(ネットフリックス公式サイトより)
【感想】

『ボクのママンはヴァンパイア』
どーもどーもパイナップルを検索しようと“パイン”と検索したら裸の女性の写真が出てきましたラーチャえだまめです。早速ですが本日はコチラの映画を拝見させて頂きました
【ブラッド・レッド・スカイ】……!!!いやー巣篭もり需要のアナザースカイこと我らがNetflixよりまだまだ終わらせる気配すらない「舐めてた◯◯が×××でした」ネタをドンキに行くとついつい1本か2本買ってしまうダンキェシェンッッッ!!!なビール大国ドイツが再発してしまったという……??今回は一体全体どんなヤバいヤツを敵に回してしまったのでしょうかー??

「舐めてた母ちゃんがヴァンパイアでした」ファーーーーッ!!!!無理だわ!!こりゃもう勝てねぇーよ!!!ブハハハハハハハハハ!!!ドイツ発国際線がテロリストにハイジャックされた!?恐怖に怯える乗客たちを武力行使で圧政し我が物顔で暴れまくるテロリスト。このまま機内は乗っ取られてしまうのか!?そこに偶然「この中でお医者様かヴァンパイアはいらっしゃいませんか」と言ったらヴァンパイアが名乗り出るという墜落する確率より低い確率を見事引き当てた!?これはテロリストも予想外過ぎて恐れ慄く

あ、撃たれました
■「同情するなら血液をくれ」すぎる哀しき母の過去
もうねぇ〜ヴァンパイアが可哀想すぎるんですよ!?人間界で人知れず細々と生活しておりました名前は“ナジャ”と申します血に飢える毎日に懲り懲りしてアメリカの病院で(先生ともきちんと話し合いをして)脊髄移植?で人工的に血を作れる身体にして貰いたいその一心で??愛する息子と共に飛行機に乗ったばっかりに!?そこへ偶然やってきたテロリストから息子と乗客の命を救う為単身戦う運命を背負わされてしまうという……なんて日だ!!!
しかも元々人間だった、という過去まで判明し旦那をヴァンパイアに殺され自らも襲われた傷が原因でヴァンパイアになってしまった……ゔゔゔゔゔゔなんたる運命……なんたる苦悩……!!(泣)ここはどうにか最新医療を受けて頂き元の人間のカラダに戻って頂きた

どうやら無理そうです
親知らずを抜かなかった結果、みたいなサメの歯並にワンサカ生えた牙に今にも口が裂けるチーズ並に裂けそうな青白いツルッツルスキンヘッドなヴァンパイア……一瞬飛行機内ということもありデル・トロさんの「ストレイン」を彷彿とさせるしかしメイクがなかなか凄いですね。ホントは美人さんなんだろうけどこれじゃあバケモノの何者にも見えない。ワールドワイドで活躍する特殊メイクアーティストが絡んでいるのかいないのか知りませんがなかなかおどろおどろしい造形でしたねー

でもって当然“吸血鬼”ですから?定期的に血をチューチューしないと元気にならないようで……ただナジャは辺り構わず血を吸うボンクラとは違います、まずは“救済処置”としてペットの血を吸います。でそれでも禁断症状が収まらないようでしたらテロリスト、テロリストなら悪党ですから?まぁ吸ってもいいよねってことで……決して罪のない乗客や息子には手をあげないこの「優しさ。」……もう涙出ちゃいますでしょ〜?見た目は怖くてもとっても清らかなハートを持った優しき母なのですよッ!!ちなみに吸血された人間はどーなるかと言いますとヴァンパイアウイルスに感染してたちまちヴァンパイアになってしまうんですねー。ナジャがカブリンチョしたテロリストがヴゥアアアアアアア!!と雄叫びをあげながら乗客を襲いそして噛まれた乗客もまたヴゥアアアアアアア!!と復活したらヴゥアアアアアアア!!とヴゥアアアアアアア!!同士がヴゥアアアアアアア!!!

ふじぃ〜サファリパ〜ク♪
■江戸川コナンを凌駕する子役の活躍
テロリストの中には噛まれてもないのにナジャの血を自ら投与するようなバカモノもおりました。でもコイツが意外としぶといヤツでクライマックスまで美味しい役という。全身丸焦げリータになったのに髪の毛が残っているのが流石におかしいんじゃないかー?「本当はもうこんな姿になりとぉーなかった……。」味方だってのに乗客にはキャーキャー叫ばれ攻撃してくるヤツもおる。いやいやアンタら守ってんのアタイだから!!その様子をずっと影で応援し続ける息子エリアス。ヴァンパイアになりながら女で一人でエリアスを育ててきたナジャの、そんな母の愛を目一杯に吸血……あいや受け継いだのであろうか

あまりにも有能すぎる子役の活躍
近年稀にみる「あまりも有能すぎる」将来出来杉君クラスのスーパーSSSS級子役の大活躍っぷりだとぉ…!?今作で一番賢いのは間違いなくこのエリアスくんでしょう!?OPからひと目を気にして外出しないナジャに代わり何キロもあるスーツケースを担いて空港の荷物預かり所にやってくる件からもう只者じゃない感アリストテレスでありましたよ!!彼が今作で成し遂げた数々の「偉業」、ナジャを救ったのも彼、テロリストを壊滅したのも彼、そして人類をヴァンパイアパンデミックから救うのも彼……見てください

ちょっと老けたよね?
と言う思わぬ子役の苦労が見え隠れするコチラの作品、2時間超えの長さと真新しさと無さは気になりましたが、全体的に高クオリティかつB級モンスターものなのに最後はちょっぴり感動さえしてしまうような?なかなかよく出来た映画だと思いましたね〜。
Comments