top of page

サクッとレビューその9「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル」


『参戦しちゃったか』

 
【サクッとレビュー(ネタバレ)】




今月から1ヶ月どこ行ってもクリスマスソングの偏頭痛に苦しめられる皆様コンバンワー。いやー地球から遠く離れた何億光年先の惑星でも宇宙警備隊こと「ガーディアンズ」の面々が?クリスマスを祝おうと躍起になっているそうです??



【ガーディアンズ・オブ・ギャラ クシー ホリデー・スペシャル】!!!先月から配信開始となった話題作。タイトルにある“ホリデースペシャル”に嘘偽りなしの、まさにクリスマスのホリデーに鑑賞するにうってつけな



しかし案ずるな受験生!?何やら既に死亡フラグ立ちまくりの予告編が解禁され発狂寸前の「ボリューム3」に繋がる「重要な1作」という位置づけという?ザック・スナイダーに代わり今やDCの総監督に就任ジェームズ・ガン監督がそう公言していると言うことで?これは最新作を踏まえて是非ともこの目に焼き付ける必要性を感じずにはいられない??



だいぶ雑なアニメーションからはじまるOPはアニメ版「スターウォーズ」のオマージュかな?アニメならヨンドゥだって登場しちゃうぜ!(声だってしっかりマイケル・ルーカー!!)あれコスモ……コスモっていつから仲間になったんだっけ?(←完全に前作忘れてる)おやグルートの様子が……ポケモンで言うところの第2進化くらいのサイズですね?「スースク」で気色悪いイタチを演じたショーン・ガンのモヒカンもだいぶ様になってるし、先日「東京コミコン2022」で来日したカレン・ギラン演じるネビュラも今やすっかり“ツンデレ娘”としてガーディアンズに馴染んでる……争いのない平和な一同に見ているコッチも癒やされてしまいますが



今作の主役はデイヴ・バウティスタ演じるドラックスとポム・クレメンティエフ演じるマンティス。この2人がクリス・プラット演じる最愛の恋人を亡くし横からソーの慰めも効かず依然失意の日々を送るピーターのご機嫌を取ろうと彼が常々口にしている“言葉”をプレゼントしたら元気が出るのではないかと、そう思い立ったわけなんですね。














で、拉致されたと





ケヴィン・ベーコン……ニコラス・ケイジがニコラス・ケイジを演じるに次ぐ予想斜め上をいくサプライズ??知らない方の為に言うなればとりあえずハリウッド映画にメチャクチャ出てる有名な一流俳優ですッ!!(←雑コラより雑)家族と家でクリスマスを祝おうとしてたらドラッグスとマンティスに見つかったが最後……















こんなMAPあるからだッ!!!(ちなみにガチであります)





ピーターは「フットルース」が大好きだったんですね!!そう言えばキレッキレのダンスはケヴィン・ベーコンのダンスから来ていたのか〜。2人の凸凹コンビに振り回されっぱなしの45分。いや個人的にはピーターとケヴィン・ベーコンの絡みをもう少し見たかった所ですが、45分の尺を考えれば致し方なし、かなー。それより笑いありちょっぴり切なさあり、そして感動ありのこれだけ詰め込んだまさに愛する皆に、さいこぉーーーのぎぃぃぃいいいふとぉ〜♪という感じですよね。「誰かを喜ばせる」ことの大切さというか、プレゼント交換とか幼稚園でしかしたことねぇ……



クリスマスは本作と「ベーコン・ゲーム」で盛り上がろう!!……というウラで本作が重要な作品であるっていうのは劇中他社の某コウモリ男の名が出るt…「マンティスがピーターの実妹だった説」ってヤツか?(グルートも“FAMILY”って言ってくれたら完全にワイスピ)だからこそ次回作でその「“FAMILY”が欠ける」より悲壮感漂う……うーんでも最後はやっぱり笑ってシリーズ終わりにして欲しいなぁ〜。これとは別に「アントマン3」もなんか暗そうだし(“これまでの軌跡”動画とか完全にフラグが…)劇場版は暗雲しか立ち込めてないホントに大丈夫かMCU!?

Comments


bottom of page