top of page

エスケイプ・ゲーム(2017)


【原題】Play or Die

【監督】ジャックス・クルーガー

【出演】ロキサーヌ・メスキダ トーマス・マスティン チャーリー・パーマー・ロースウェルほか

【あらすじ】

優勝者に1億円が贈られるリアル脱出ゲーム「パラノイア」。最終ラウンドまで勝ち残った天才青年ルーカスと恋人クロエは、ライバルたちが危険なミッションで次々と命を落としていることを知る。まるで快楽殺人者によって仕掛けられたかのような殺人ゲームを生き延びるべく奮闘する2人だったが……。







 
【感想】

『明日歯医者に行けなくなる映画って何?』

 




どーもどーも先日親知らずを抜こうと歯医者に行ったら親知らずを抜く前に虫歯になった隣の歯を削ろうと言われました、地獄ですラーチャえだまめです。「未体験ゾーン」!!!……いやーこれまたちょうど1年前アメリカに行った時向こうの映画館で上映されててメチャクチャ観たかったんだけどその映画館の周りがちょっと雰囲気悪くてチキって結局別の映画館にして観れなかった映画が未体験で上映されちゃうとはねー!!「リアル脱出系」のサバイバルホラーでアメリカでそこそこヒットして既に続編も決まっているとか??主演はネトフリドラマ「ロストインスペース」で長女のジュディ役を演じた今フレッシュなキャストとか??これは気になりますねぇー!!そーいやちょっと前に先行上映とかネットにあったけどバリバリまだやってんじゃん!!あー楽しみだなーまたしても期待の作品が増えてしまっt


















やってしもた……






…はい。えーっと……。うん、……もういいですか?いや、だって、違うんだもん。コレじゃないねん、私が観たいのはコレじゃないねn、



でもチケット買っちゃったらさー……観るしかないじゃああああああああん!?…と、いう訳で観ることになった「エスケイプ・ルーム」ならぬ【エスケイプ・“ゲーム”】……ヒュートラさん、これまたややこしい作品を……(笑)しかし未だ本家を未見ですので比較することは出来ませんでしたが「リアル脱出系」という意味ではこちらもあながち間違いではない??こちらはズバリ「廃病院」内で繰り広げられる血生臭い「地獄のリアル脱出ゲーム」、という富士急が好き好んでやりそうなアトラクション系サバイバルホラー、だったんですね〜



なんかよくわからんシーンからこれまで数々の死のデュエ、、、死のゲームをクリアしてきた猛者の金髪の青年の元にかつて共にゲームに参加していた元カノが突然転がりこんで来る所から物語が始まります。で出会って早々なだ早々(下ネタに使うな!!)元カノから次のゲームの会場が暗号でネットに上がっている事を告げられサクっと暗号を解いた二人は会場に向かうことに……



するとそこは今は使われていない巨大な廃病院であった……。ナースのコスプレした人が受付してるし中に入れば他にも数名の参加者おるしやたら低い主催者のボイスは流れるしどっかで観たことあんなー、デジャヴか?いえいえそれは違いますあるんだよこーゆーゲームがあああああ!!もう何度も開催されちゃってんだよおおおお!!……あくまてきd、



まぁ、そんな感じで(どんな感じだよ!!)うんちく雑学を駆使して病院をテーマにした死のゲーム(全体カンケーないステージもあります!?)をクリアーしていくワケです。自分バカなんで1問もわかりませんでしたけどねデヘデヘデヘデヘデ…!!途中参加者内で「犯人探し」したり参加者達の「過去」なんてのも明らかになるやっぱりお決まりのパティーンなのね、ただこれだけは言わせておくれ


















“地獄の抜歯ゲーム”だけは生理的に無理





いやマジで最ッッッッッッ悪だわあああああああ!!今週予約した歯医者行く気失せちまったじゃんかよおおおおおおおおおお!!!!!まぁ首筋に凶器突きつけられながら「自分で抜け!!」なんてことはないんだろうけど(どんな歯医者だよ!!)



なんかラストもな〜、いや悪くはないんだけど「それやっちゃったら全部アリになっちゃうや〜ん?」だいぶ投げやりっていうか、それじゃ細かい所の辻褄合わないし金魚のフンみたいにENDまでの話のキレも悪いし一応フランスのベストセラー小説が原作らしいのですが……






Comments


bottom of page