top of page

TUBE チューブ 死の脱出(2020)


【原題】Meandre

【監督】 マチュー・テュリ

【出演】ガイア・ワイス ペーテル・フランツェーンほか

【あらすじ】

暗く狭いチューブの中で目を覚ました女。腕にはカウントダウンを表示するブレスレットが取り付けられていた。訳の分からぬままチューブ内を移動すると、別のチューブにたどり着く。チューブはまた別の空間に繋がっており、迷路のように入り組んでいる。しかも各チューブには恐ろしいトラップが仕掛けられ、考える間もなく次々と恐怖が襲いかかる。彼女は出口を求め、延々と続くチューブをさまようが……。




 
【感想(ネタバレなし)】

『ユネッサンに青汁風呂ってあるんですか?』

 





どーもどーもラーチャえだまめです。未体験ゾーン!!!毎年恒例ゲテとのキャトルミューティレーション……今宵は第2弾。早くも私トンデモクライシス過ぎる誰が呼んだか「Z級」映画を引き当ててしまいました



















パイプユニッシュいる?







【TUBE チューブ 死の脱出】!!!いやー皆さん、またまた狭ーい場所に「挟まっちゃった」案件……否「ソリッドシチュエーションホラー」の最新作が?今年の未体験ゾーンにも参加していたんですねー。母国フランスの映画祭で数々の賞(規模は問わず)を受賞?あのタラタラしてんじゃねーよタランティーノも絶賛……う〜ん一体全体何の因果か、いやいやこの手の映画は当たり外れが禿げしいので見るか迷ったのですが、時間的に都合がよかったのでチケットをポチっと……いやーそんな調子で見たもんだから、はじめアメリカの田舎町の空撮から始まった時はちょうど隣のスクリーンでやってた「あれ“マッチョな爺ちゃん映画”と間違えたか?」と一瞬焦りましたが……いやいやその程度で驚かされるのはまだ早いですよ皆さん。過去に事故で愛する娘を失い自殺願望に駆られていた女性。目が覚めるとそこは狭い「箱」の中。宇宙服みたいなスーツを身にまとい手首には光るリングが。突如塞がれた扉が開いた時、奥へと続く「TUBE」の先に彼女を待ち受けているものとは……




















「SF」なら何してもいいのかよおおおおお!!!








 





いやー「よくある」閉じ込められたモルモットの実験のような扱いを受ける不条理極まりないセカイ。一体誰が?なんの為に?さらに出口を探してほふく前進で先に進めば進むほど?火炎放射器の部屋に酸性の落とし穴、巨大プールまで?「デストラップ」の数々



そして手首につけられたリングからはトラップ発動までの「残り時間」が表示されるという?なかなか飽きがこない展開。ただ基本的に一本道なのでこの手にある「謎解き」要素は全くありません。いや謎解きと言うより“格ゲーの必殺技のコマンド入力”と言ったほうが正確かもしれません。まあ難しいことは考えずただただ前へ前へと突き進むべし!!なカンタン丁寧な?この「ゲームの支配者」は、なんとか主人公の女性を「出口」にでも誘導したいのか?はたまた彼女にベットしたペリカを失いたくないから死なせたくなかったのか

















ちょいちょい「テコ入れ」で生かされる実はヌルゲーだった件










少なくとも“3回”は死ぬタイミングあったよぉー!?死にそうになる度「謎のチカラ」が働き軌道修正される主人公。実はめちゃくちゃ高待遇な扱いなのである!!これには主人公のほかにも「閉じ込められた」男が浮かばれないではないかぁー!!うんてかお前誰やねん?物語は中盤からいよいよおかしな方向に流れていって…?

















嗚呼〜なぁ〜つやすみぃ〜!!に思いついたかようなチンチクリンなシナリオ









いやー神様っていたんですねー(棒読み)いやいや確かに飽きは来ないよ?観るものを東進イミフハイスクールに誘う予測不能さは楽しめました。しかし「にしても説明が欲しいよベイベー」なのであります!!視聴者一体型アトラクションスリラーとして他は何も考えずに思考も突き進んでいく分には楽しめる映画だと思います!







 
【感想(ネタバレ)】






黒焦げゾンビは?繭は?死んだ娘は?手の長い異星人っぽい影は?何一つわからぬまま見知らぬ惑星に降ろされ娘から「生きろ。」と言われる主人公



















いやこっからが死にゲーだわ








むしろポーション生首のいたチューブより生きずらいんじゃないか!?これってホントに救われてます??モンスターハンターにでもなれと?いやー考える放棄とはまさにこのこと……いや己の命を大切にしない人間を誘拐してギリギリ死なない程度にいじめて「ホラ生きてるってステキやん?」って思わせ更生させたがる“ありがた迷惑な異星人”による国家プロジェクトか何かですか?でもそれなら早く地球に返してほしい所ですが……ただの夢オチENDなのかそれとも……考察しがいがあるような考察した所でワケワカメじゃね?うーん。


Yorumlar


bottom of page