ハロウィン・レポート (2014)
- ラーチャえだまめ
- 2018年12月9日
- 読了時間: 4分

【原題】The Houses October Built
【監督】ボビー・ロー
【出演】ブランディ・シェイファー ブランディ・シェイファー ボビー・ローほか
【あらすじ】
ハロウィンの時期になると、アメリカの各地では数多くのお化け屋敷が出現し、地元民や観光客で賑わうのが通例である。しかし、本場アメリカのお化け屋敷では、オバケを演じる役者たちの度が過ぎて、トラブルになってしまうことも多々あるという。しかし、ザックやマイクたち5人の仲間は、どこにでもある普通のお化け屋敷に飽き飽きしていた。そこで、巷で噂される究極のお化け屋敷「青い骸骨(ブルー・スケルトン)」を探し求め、アメリカの各地を旅することにする。ハロウィン当日が近づく中、ザックがついに「青い骸骨」の情報を手に入れるが―。
【感想】
『「お化け屋敷で人殺し……えコレならいけんじゃ…?」』
どーもどーも、おぉ〜元気ですかぁ〜?見にくいですかぁ〜?…(井上陽水風)という訳で「Tumblr」から早速お引っ越しして参りました、ラーチャえだまめでございます。どーですかね?只今探り探りで書いております。いやー新しい寝床「WIX」さん、デザインとかメチャ手頃に改造出来るんですね〜サイト作成までまだ5時間くらいしかたっておりませんwwこれからどんどん改造していくと思います。どーせ今年の年末「も」何も予定がありませんし。いじくる時間くらいはありますので…先日会社の忘年会で先輩に「お前年末年始どうすんの?」と聞かれ「え、皆さんもうご予定あるんですか?」と言って本気で場を凍りつかせました。…ではでは今年も残す所あと少しではございますが早速1回目の投稿です。今日紹介する映画は_!?
ーーーなんたる盲点‼︎⁉︎この「抜け道ルート」に気づいてしまったサイコパス集団主催の「究極のお化け屋敷」に、お遊び感覚で入ったおバカさん達を襲う「極上の恐怖体験」‼︎‼︎いやいやマジで襲われるとかそんなの聞いてないから⁉︎ホンマに殺されるとか冗談じゃねえy、、、、、おーっとココでまたまた偶然キャメラがその一部始終を捉えてしまった⁉︎【ハロウィン・レポート】‼︎‼︎
はいデマシタこの、完全に「賞味期限切れ」感アリストテレスな、今年の渋谷のハロウィンも去年より暴徒化して大変やべぇことになっていましたが、そこは天下無双のアメリカさん、「スケールが違う」アメリカンファーストは伊達じゃねえ?客の要望に応える為、どんどん「過激さ」を増していくアメリカのお化け屋敷事情をまずはレポート⁉︎
目指すは山奥で開催される「究極のお化け屋敷」との噂が耐えない幻とも言われる謎のお化け屋敷その名も「青い骸骨」‼︎‼︎毎度の如く機材だけは一丁前の、ヒマを持て余した学生達のバカデミー修学旅行かと思いきや……結構歳のいったオトナじゃねえか‼︎‼︎笑ヒゲ面のアメリカンサイズの男をはじめ数人のメンバーでキャンピングカーに乗りお化け屋敷で働く従業員などから「青い骸骨」の開催地を聞き出そうとするが……
普段は職につき税金も納める一般市民が、ハロウィンの時期だけ「マスク」を被り罪の無い人間を襲う……映画の冒頭、「最も恐ろしいのは人間である」とテロップが出てきますが、彼らにとって「ハロウィンの仮装=客寄せパンダ」ではなく己の「ストレス発散のためにやる」という笑……そしてその「はけ口」に選ばれてしまった、という話だったんですねー。
…ピエロマスクは絶対出る定期笑気色悪いマスク被った女の子?中身ホントに人間ですか?途中流れる「お化け屋敷で犯罪者を雇っている」とか、アメリカお化け屋敷事情がわかる(?)映像……なんかホンモノっぽいねこれ?いやー恐ろしい。とりあえずアメリカで「非合法」のお化け屋敷は行かない方が身の為みたいっすなぁ……
彼らの「リアルガチ」お化け屋敷の登場までが長く、それまではホントにあるのかは定かではない田舎のお化け屋敷の紹介動画的ノリでPOVによる完全視聴者参加型の、まるでお化け屋敷に入り込んだような疑似体験が待っております。ネックスピーカーで観ていた我輩にはお化け屋敷さながらのビックリドッキリ、「アトラクションMOVIE」として楽しめたのですが……
本編終了15分前にしてようやく登場する「一番の見せ場」のインパクトが………なんだよさっき見たお化け屋敷の方が怖ええじゃんか‼︎‼︎笑「お化け屋敷」というコンテンツを上手く活かしきれていないような、最初の犠牲者もお化け屋敷入る前に襲われてんじゃん……オチも実に平凡で散々煽っておいて「えこれだけ?」なんだか物足りない気分
と思ったら既に「続編」もレンタルされている…だと⁉︎
Comments